チーム

クラブプロフィール

クラブプロフィール

チーム名H.C.栃木日光アイスバックス
ホームタウン日光市
ホームスタジアム 栃木県立日光霧降アイスアリーナ
栃木県日光市所野2854
(収容人数2,000人)
チームカラー 黒・白・オレンジ

日光アイスバックスの歴史

1925年(大正14)
古河電工アイスホッケー部創部
1999年1月
同部活動停止決定
1999年5月
「古河電工アイスホッケーを愛する会」が日本アイスホッケー連盟へ4万人の署名提出
1999年8月
有限会社「栃木アイスホッケークラブ」発足
市民クラブとして再スタート
2000年11月
資金難から廃部決定
2001年1月
県、日光市、今市市が行政支援を決定
バックスの存続を求める署名は10万人に
2001年5月
有限会社 日光アイスバックスとちぎ設立
2005年1月
株式会社 日本セールス&マーケティング社が経営参加
2006年8月
セルジオ越後がシニアディレクターに就任
2007年7月
株式会社 栃木ユナイテッドが営業権を譲り受ける
2009年
チーム表記を「H.C.TOCHIGI日光アイスバックス」と変更
2010年6月
吉本興業株式会社と業務提携
2011年7月
チーム表記を「H.C.栃木日光アイスバックス」と変更
2012年3月
アジアリーグにて過去最高の準優勝を記録
2014年5月
フィンランド1部リーグ所属タンペレイルベスと業務提携
NHL所属ニューヨークアイランダースと業務提携
2014年12月
第82回全日本アイスホッケー選手権大会にて創部16年目で初優勝
2018年7月
クラブ創設20周年を迎える
2019年8月
フィンランドトップリーグ所属ユクリット(JUKURIT)との国際親善試合を開催
2019年12月
第87回全日本アイスホッケー選手権大会にて優勝
2023年6月
株式会社栃木日光アイスバックスが営業権を譲り受ける